診療放射線技師は人体に放射線を照射できる国家資格を持った職種です。この放射線は、アルファ線、ベータ線、ガンマ線、エックス線ならびに100万電子ボルト以上のエネルギーを有する電子線などがあり、これらを正しく用いなければ人体に障害を与える危険性があるため、高度な知識や技術が必要となります。
診療放射線技師になるためには、高校を卒業後に指定された教育機関へ進学し、定められた科目を学ばなければなりません。そして、卒業することにより、国家試験の受験資格が与えられます。国家試験は年に一度で、合格することにより診療放射線技師の免許を取得できます。
男性:18名 女性:5名 事務員:3名