院内感染防止に伴う面会制限について(2022年7月~)
当院では、新型コロナウイルスの感染防止対策としてご面会は事前予約制としています。
- 面会できる方は、面会予約された方に限ります。
ご家族で面会を希望される方は、面会希望日の前日までに入院病棟にお電話でお申し込みください。(予約受け付け時間:午前10時~午後3時30分)
・ 1日に予約できる人数は、1病棟につき5組です。
・すべての患者様の面会を公平にするため、連日のお申し込みはお控えください。 - 原則、デイルームで2名まで15分以内の面会とさせていただきます。4人部屋に入院され、ご自身で移動できない患者様の場合には、病室で1名での面会となります。
- 当日の面会予約はできません。原則として、15歳未満の方の面会はお断りしておりますのでご了承ください。
- 市中の感染状況により、面会制限の内容が急遽変更になる場合があることを予めご了承ください。
【事前に面会予約された方は】
- 来院の際は、1階の「総合案内窓口」へお申し出ください。
- 窓口にて検温を実施し、病棟予定面会者リストと照合のうえ「面会許可証」をお渡しします。マスクを着用し手指消毒を行って、病棟へご移動いただきます。
- 「面会許可証」は、ナースステーションで看護師にご提示ください。お帰りの際は、1階総合案内にご返却ください。
※面会できない方
・検温時に37.0℃以上の発熱や風邪症状、下痢・嘔吐など消化器症状のある方
・マスクを外した状態での会食、大勢の集まりに参加された方
・2週間以内に、海外渡航した人との接触があった方
- 洗濯物の受け渡し、生活必需品等を入院患者様へ届ける場合には、病棟ナースステーションのスタッフがお預かりいたします。
・平日の14:00~15:30でお願いします。
・病棟のナースステーション前での受け渡しとなり、面会はできません。
入院される患者様、ご家族様へ
入院までの2週間は、下記事項を必ず守っていただくようお願いします。
- 不要不急の外出を控えてください。
- マスクを外した状態での会食や大勢での集まりには参加しないでください。
- 発熱や風邪症状、下痢・嘔吐などの消化器症状がある方との接触がないようにお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症にかかった人との接触があった場合は、担当の外来にご連絡ください。
【入院時に付き添われる方へ】
- 付き添われる方は、病棟のナースステーションでお声がけください。病室まで付き添うことはできませんのでご了承ください。
外来通院中の患者様、付き添われる方へ
- 必ずマスクを着用し、手指消毒を行ってください。
- 発熱や風邪症状、下痢・嘔吐などの症状がある方は、付き添いできません。
- 受診目的以外のお子様(15歳未満)は入館できません。
当院へ立ち入る際は、必ずマスクを着用してください
- 当院では、マスクを着用されていない方の、院内への立ち入りを禁止しております。
- 感染防止のためご協力をお願いします。