日頃健康を自認されている方でも、長い間の生活習慣(食生活・運動習慣・喫煙等)によって発症・進行する、いわゆる「生活習慣病」が心配となります。
人間ドックでは、疾病の予防、早期発見、そして皆さまの健康増進にお役に立ちたいと願っています。健康で明るい生活を送るために定期的な人間ドックをおすすめします。
当院では複数の医師による精度の高い診断をおこなっています。
人間ドックをご予約される方へ
新型コロナウイルス感染症対策について
当院では、現在発生している新型コロナウイルス感染症の状況を受け、人間ドックを受けられる方をはじめ、院内の患者様、病院職員の健康・安全面を第一に考え、受診時下記に該当する方には人間ドックの実施を延期とさせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- のどの痛み、咳などの風邪症状や嗅覚(におい)、味覚(あじ)の低下といった症状のある方
- 37.5℃以上の発熱がある方(または平熱より高い体温)
- 人間ドックを受診される2週間以内に37.5℃以上の発熱があった方(または平熱より高い体温)
- 2週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方
- 2週間以内に、県外への往来や県外の方との接触がある方(およびそれらの方と家庭や職場内等で接触歴がある方)
上記に該当する方は、中通総合病院 地域医療連携部 人間ドック担当(TEL:018-833-1122 内線:7617)までご連絡をお願いします。
※受診までの2週間は、できるだけ不要不急の外出を控えて下さるようお願い致します。
≪お申込み・お問い合わせ≫ |
---|
お電話でのお申込み、お問い合わせは下記の時間帯でお願いします。 午前 9:30~11:30 午後 14:00~16:30(土・日・祝日、年末年始を除く) 中通総合病院 018-833-1122(代) |