脳の健康チェックを
高齢化社会に伴って、脳卒中や痴呆などが大きな問題になっています。また、誰もがいつまでも、頭がはっきりしていて健康に暮らしたいと願っております。
脳ドックは、脳の病気の早期発見、早期治療、予防に役立て、健康で笑顔のある生活をお手伝いするものです。
脳ドックでは
最新のMRI装置により、痛みを伴うことなく検査ができます。
脳ドックで診断可能なもの
- 脳梗塞、脳腫瘍などの有無
- 脳梗塞の原因となる頚部内頚動脈の閉塞、狭窄、クモ膜下出血、脳内出血の原因となる脳動脈瘤、脳動静脈奇形、もやもや病などの有無。
脳ドックは次のような方におすすめします
- 高血圧、高脂血症、糖尿病の方
- 慢性、一過性の頭痛のある方
- 手足のしびれや顔面のけいれんのある方
- ご家族に脳卒中の人がいる方
未破裂脳動脈瘤
クモ膜下出血をおこす前の脳動脈瘤は、MRAにより発見が容易になりました。
無症候性脳梗塞
突然半身不随になってしまう脳梗塞。脳梗塞はひそかに進行しています。MRIは初期の脳梗塞も発見できます。