働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。

子育て支援はもちろん、趣味を楽しみたい人、もっと学びたい人、家族の介護が必要な人、等、職員ニーズに対応した柔軟な働き方を支援しています。

 

1.職場での支援

・キャリア発達と連動した目標管理を行い、一人ひとりの能力、適性、ワークライフバランスを考えながら、看護職員としての成長を支援しています。

 

2.主体性を重視したローテーションシステム

・毎年、ローテーション希望調査を実施し、実現度100%を目指しています。

 

3.看護職員の相談窓口

・職場だけで看護職員を支えるのではなく、看護部長や副看護部長、メンタルヘルスケアチームの担当者が相談対応します。

 

4.多様な働き方支援

◇ 健康で、長く働き続けられるように

 日本看護協会 夜勤・交代制勤務に関するガイドライン「勤務編成の基準11項目」を基本に交代制勤務を整備しています。

・病棟、集中治療室 3交代制勤務(各勤務 所定労働時間7.5時間)

・救急総合診療部  2交代制勤務

勤務間インターバル11時間以上 夜勤回数連続2回以内 週末の連休確保

正循環の交代制勤務 8時間労働(救急部以外)等  

◇子育て支援の充実

・育児休暇制度(子供が1歳になるまで休暇を取得)                                       

 休職中の面談(復職にむけての不安や相談にいつでも対応します)

ママナースママナースの声

 休職中のeラーニングの活用(休職中も最新の知識や看護技術を学べます)

ナーシングサポート

・育児短時間勤務(子供が3歳になるまで申請が可能)

 日勤の場合 基本 8:30~15:30 休憩1時間

 通勤や育児の支援体制に合わせた、勤務時間の申請に柔軟に対応しています。

 例えば・・・

勤務体系A勤務体系Bこども

・所定外勤務の制限

・時間外勤務、深夜勤務の制限

・その他 個別の事情への相談・支援

院内保育園、病児保育

2021年度 2020年度
育児休暇取得者(男性) 24人(2) 24人(2)
育児短時間勤務者 12人 14人
深夜業等の制限者 8人 7人

◇介護の時間が必要な職員への支援

・介護休暇

・所定外勤務の免除

・時間外勤務、深夜勤務の制限

・介護短時間勤務

・介護短期間休暇

 

◇趣味を楽しみたい、もっと学ぶための時間がほしい・・・

・夜勤回数や働く時間帯、休日の希望への対応をしています。

他のご紹介は下記をクリックしてください

理念と活動 基本方針 看護体制 職場紹介 感染制御
安全管理部 認定看護師紹介 教育理念 教育体制 採用案内
働く環境