職場紹介(血液浄化療法部)


  血液浄化療法部は、慢性腎不全の患者さんに対する血液透析はもちろん、様々な急性血液浄化療法にも対応しています。長期透析中の患者さんや新たに透析を開始される患者さんに加え、近隣の透析クリニックから治療目的で入院される患者さんも多く受け入れています。

透析患者さんのフットケア、運動療法、バスキュラーアクセス管理、栄養管理などについては、多職種(医師、看護師、臨床工学技士、栄養士、理学療法士など)が連携し、合併症の予防に努めています。

患者さん一人ひとりが「その人らしい暮らし」を送れるよう、安全で適切な治療・看護を提供することを目指し、専門的な知識と技術の向上に日々励んでいます。